Accounting & Tax Firm
堤 会 計 事 務 所
Accounting Soft        
会計ソフト導入・会計のIT戦略
当事務所では、お客様自身でパソコンに入力をされることをお勧めします!

Q1   なぜ、自分でパソコンに入力した方がいいのですか?
A1   変化の厳しい現在、迅速で適切な判断ができなければ
命取りにもなりかねません。
  • 記帳や入力代行では翌月以降にならないと分からなかった経営内容も、経理のパソコン化を進めることにより、その日のうちに経営内容が把握でき、早い時点での問題点の解決が可能となります。
  • 将来の事業計画の立案にも役立ちます。
会計IT化 Before&After
会計IT化 前   会計IT化 後
手書きで帳面を付ける→手計算が必要 作業 パソコンへの直接入力→計算はパソコン
会計事務所に伝票等を処理してもらうので高い コスト 会計事務所には基本的に入力は頼まないのでコストを低く抑えることができる
翌月にならないと残高などの数字がわからない。数字の把握に時間がかかる 数字の把握 即座に残高などを把握することができる
経営内容がすぐにわからないため、対応が遅れる 問題への対策 問題点がご訪問時発見でき、瞬時の解決につながり、対策が立てやすい
記帳が中心となるため、相談にかかる時間がとりにくい 会計事務所の利用の仕方 お客様の問題点を早い時点で見つけることができる。相談ごとなど経営に関する事項に時間を取りやすくなる

Q2   「会計ソフト」と言っても色々な種類がありますが・・・
A2   市販のソフトの場合は値段も手ごろで、
税制改正にもすばやく対応されるので導入をおすすめします。
  • 会計ソフトは会計事務所向けのものや、弥生会計、PCA会計、勘定奉行、会計王などの市販のソフトがありますが、会社の規模や人数に応じた選択が必要です。
  • 価格も売価で3万円くらいから20万円くらいと幅広くあります。

Q3   会計ソフトを使ったことがないので、導入や入力に不安があるのですが・・・
A3
ご安心下さい。
当事務所では導入から日常の処理までしっかりサポートさせていただきます。
  • 月次監査等で定期的に入力内容を監査させていただきますので、記帳ミスなどの不安はございません。
  • 御社に合わせた科目設定も導入時に行い、変更・追加もその都度サポートさせていただきます。
  • コンピューター本体の状態をチェックし、不具合等を無料でサポートします。
STEP 1 現状の把握
インタビュー 質疑応答を繰り返し行いお客様の導入の目的と現状を把握します。
ソフトのデモンストレーションを行います。
基本的なパソコン操作に自信のない方はこの段階でトレーニングします。           
STEP 2 導入への準備
 ドキュメント整理 お客様がお使いの資料などを用いて入力手順をつくります。
書類や資料が不足する場合はここで作っていきます。
※会計に関する書類の整備が満たされていることが大切です。
 その整備もお手伝いします。
STEP 3 ソフトの選定
選定・購入
お客様に最適なソフトご提案します。

当事務所または量販店などでご購入ください。
STEP 4 設定の開始
初期設定 会計ソフト・・・勘定科目・消費税・開始残高等の登録を行います
給与ソフト・・・人事情報、支給控除、社会保険等の設定を行います。
販売管理・・・得意先、仕入先、商品マスター等の設定をおこないます。
STEP 5 運用の開始
運用開始 トレーニングの上、実際に入力を開始します。
軌道に乗るまで何度でもしっかりサポートします。

STEP2から5を繰り返すことで完全なものになります。


Q4  会計ソフトの設定はしてもらえるのですか?
A4 当事務所のお客様なら基本的な設定は無料です。
  • その他パソコンの操作など、ご不安なことはサポートいたします。

    パソコン無料サポート〈基本〉
    30分以内の作業は無料です
    インターネット関係
    LANの設定
    メモリー追加
    ウイルス駆除
    不具合のチェック
    ソフトのインストール
暮らしの手続き
本人家族編

死亡
退職

マイホーム関連